RESERVATION
MENU
  • HOME
  • BLOG
  • 「10000回プロジェクト」で感じた4つのメリット

BLOG

  • からだのこと
  • スタッフ日記
  • グッズ&フード
  • 広尾のこと
  • お知らせ

「10000回プロジェクト」で感じた4つのメリット

written by

渋谷区広尾にあるコンディショニングルーム『TEETER TOTTER』の大場です。

前回のブログで「10000回プロジェクト」を達成した報告と、そのプロセスや達成するための秘訣についてお話しました。

 

目標設定をする上で大切なポイント3つに絞ってお伝えしたところ、早速その日から目標に向けてプロジェクトを始動したという方から連絡があり大変嬉しかったです。

2018.01.31 BLOG
【「10000回プロジェクト」を達成しました!!】

10000回プロジェクトとは
腕立て伏せ・腹筋・スクワットを年間10000回やる!!というプロジェクトです。
2017年の結果は…
www.teeter-totter.tokyo/blog/3447.html

今回は10000回プロジェクトに挑戦して感じたメリットについてお話します。

 

【 10000回プロジェクトに挑戦するメリット 】

このプロジェクト…実はほとんど自己満で始めたのですが、挑戦することで得るメリットもしっかりあります!

1. 身体に対するポジティブな変化
2. 生活習慣の改善(運動習慣の定着)
3. トレーニングの引き出しが増え、動きに対する学びが増える
4. その他の副産物

 

1. 身体に対するポジティブな変化
直接的に関係してくるのは筋力アップ、やり方によっては筋機能アップにより身体の使い方を変える効果も期待できます。

また筋トレをすることで、体型の変化姿勢改善生活習慣病の予防、血流や代謝が上がることでの身体の活動性アップなど、美容や健康面においても効果を発揮します。

残念ながらBefore / Afterの写真を撮り忘れてしまったためお見せできませんが、いくらか引き締まったと感じています。

※毎日30回を継続できる負荷ではそこまでムキムキにはなりません。

 

2. 生活習慣の改善(運動習慣の定着)
初めて施術をするお客さまには必ず「何か運動する習慣がありますか?」と質問するようにしています。

最近では「ヨガをしてます」と答える方が多い印象ですが、運動に対してポジティブであるか、その目的や運動レベルはどれくらいかを把握するためです。

月に数回ゴルフをするといった趣味を持つことも良いことですが、何より日常的に身体を動かしているか、身体を使って活動しているかが大事になります。

日頃から運動習慣のない方ほど、上記1で述べた効果が顕著に表れます。

 

3. トレーニングの引き出しが増え、動きに対する学びが増える
これはトレーナー目線でのメリットになります。
トレーナーたるもの、勉強して知識をつけるだけでなく、自ら身体を動かして体感することが大切です。

自らの身体知を高めることで、メソッドや方法論などの固定概念に捉われることがいかに愚かであるか、身をもって知るきっかけとなります。

 

4. その他の副産物
これは挑戦する動機やモチベーションにより人それぞれですが、とにかく実践することで年間通して多くの気づきを得ることができます。

目標設定について改めて考える機会になったこと、そして何よりやり切った時の達成感は自信にもつながります。

ここでお話したこと以外にも、たくさんのメリットと可能性がこのプロジェクトにはあると感じています。

どんなに大きな目標だったとしても、些細なことでも日々の積み重ねが成果となることを実感しました!

 

次回は【「10000回プロジェクト」で感じた3つのデメリット】についてお話します。

 

担当:大場

TEETER TOTTERは
あなたの10年後のアクティブライフを支えていきます

CATEGORY

  • からだのこと
  • スタッフ日記
  • グッズ&フード
  • 広尾のこと
  • お知らせ